モコ

オエオエ。

ヤバイ気持ちが悪いよ。

またボク悪い癖がでちゃったよ。

ビビ

大丈夫かモコ。

嘔吐しまくりじゃん。

あたいがリアス呼んでやるからな。

「ワンワンワオー(リアスきてきて)」

どうやらまたモコが、ゴミ箱あさりをやったみたいですね。

みなさんも経験があるでしょうが、ちょっとうっかり油断すると、見事に愛犬にやられてしまうもの。

でもこれは、飼い主の責任ですね。

嗅覚の鋭いワンちゃんは、よいニオイがして、それがあされる状態であれば、犯行を実施するのは当然の結果なわけ。

ビビ

リアス、あたいがチェックしたところ、嘔吐物の形が分かるから、多分食べ過ぎで消化不良を起こしている感じだな。

まあいつも早食いや大食いばかりする天罰だな。

確かに食いしん坊のモコには困ったもので、凹凸がついた早食い防止の食器で、取りあえずは早食い対策を実施してみました。

使用感想はGOODでなかなかいいです。

ご飯を食べ終わるのがビビとあまり違わなくなりましたから。

私がキッチンで料理とか始めると、必ずモコがやって来て様子をうかがっていますね。

これはうっかりミスで、食材を落とした時の拾い食いを狙っている証拠。

ほんとモコには、油断も隙もありませんよ。

ビビ

モコもやっと少し落ち着いてきたみたいだよ。

あたいらワンコの胃液は人間よりずっと濃いのさ。

さらに四足歩行の動物だから、胃が横向きの影響からも比較的すぐ吐いてしまうのさ。

ワンちゃんは昔はハントで獲物を倒し、死肉や腐臭肉とかも食べていたため、その名残りから胃液が濃いわけ。

ワンちゃんの嘔吐には、3つの種類があるので知っておくべきです。

簡単に説明してみましょう。

「嘔吐」

我が家のチワワのビビちゃんも結構よく吐きます。

超小型犬であるチワワの場合は宿命だね。

どうしても気管が細いため、嘔吐しやすい傾向が生じてしまう犬種と言えます。

またこの他の嘔吐しやすい犬種としては、短頭種のパグやフレンチブルドッグなどが該当します。

嘔吐の定義は、胃や腸である程度消化された状態となったものを吐くこと。

よくワンちゃんは、吐いたものをまた食べると言われますが、本来嘔吐したものであれば、二度食いはしません。

その理由は、嘔吐のケースでは、ある程度消化されているため栄養が無くなっているからなんだ。

したがって食べ物が胃まで届いていた証拠であり、このため喉などの異常から吐いたわけではなく、嘔吐原因は胃や腸などの消化器官のトラブルが予想されるわけ。

・腸炎や内臓疾患

・中毒

・異物誤飲による消化管閉塞

まあこんなところが原因として怪しいのさ。

また、腎臓や肝臓などの病気の可能性も考えられるし、どうしても老犬になってくれば、消化機能の衰えが生じて嘔吐が多くなるね。

後注意しておきたいのが、大型犬や中型犬の成犬が嘔吐したケース。

胃捻転や胃拡張の初期症状として嘔吐が見られることがあるため、うっかり放置すれば大変、数時間で死に至ることもあるので要注意。

「吐き出し」

吐き出しの特徴は、食物が胃に入る手前で吐き出されてしまうこと。

このため食物が胃まで届いていないため消化されていません。

ワンちゃんが二度食いしようとするケースが、この吐き出しなわけ。

また吐き出した原因は、口の中や喉、食道の疾患が原因となっている可能性が高いといえます。

「嚥下困難(えんげこんなん)」

嚥下(えんげ)とは食べ物を飲み込むことであり、したがって嚥下困難は食べ物をうまく飲み込むことが出来ない症状。

これも吐き出しと同じで、当然食べ物は胃まで届いていませんから、消化されていません。

原因は、口の中や喉、食道と考えられます。

このため、口周りをチェックしてみるべきであり、愛犬が口周りを触られるのを嫌がるケースでは、どこか痛めている可能性が高いため、迷わず動物病院に連れていくいのがおすすめとなります。

このように、愛犬が食べ物を吐いてしまう場合、「嘔吐」「吐き出し」「嚥下困難」の3つの症状があるわけ。

このうち最も要注意となるのが「嘔吐」。

重大な病気に繋がってしまう危険性が高い上に、緊急性も高いと知っておきましょう。

ビビ

吹き出しテキスト

成程ね。

あたいも勉強になったけど、その他の注意点はあるのかな?

そうだリアス、色について教えてよ。

嘔吐物の色のチェックも重要だな。

色によって症状が分かるから、覚えておくと便利さ。

なお、色が濃いほど緊急性が高いと知っておくべきだな。

愛犬が嘔吐した場合では、すぐに捨ててしまわずに、色や形を確認する習慣を身につけておくことが大切ですね。

嘔吐物の色別の症状を簡単に紹介しておきましょう。

ビビ

リアス、あたいでも赤い色はヤバイと思うな。

出血している証拠だもんな。

出血原因となると、胃潰瘍や腫瘍、さらに胃の粘膜なんかだよな。

赤色が濃いほど出血量が多くて、緊急度が高いと言えるよね。

さすがビビ、相変わらずやるな。

濃い赤や茶、黒色なんかは要注意さ。

確かに茶色などは、血液が混じっていない場合もあるけど、素人には見極めが困難だから、茶色も危険と判断する方が無難で間違いなしさ。

とにかく、嘔吐物の色が濃い時、大量に吐いた時、出血があったケースは赤信号だね、必ず速攻で動物病院に愛犬を連れて行ってあげるべきだな。

ピンク色も注意が必要。

色が赤より薄い分、出血量は少ないと判断できるけど、口の中や喉、胃などの体のどこかから出血している証拠なわけだからな。

だからこの場合も愛犬は、動物病院行きさ。

黄~緑色なんて言う場合は、消化液である胆汁が逆流している疑いが大。

空腹時のお腹が空いて胃が空っぽの状態や、胃腸の働きの不調時、食欲不振時などに起こり易いのさ。

対処法は、食事の時間を見直して間隔に注意したり、ご飯の回数を増やす、あるいは量を調整するなどして、空腹時間をなるべく減らすこと。

また、腹持ちの良い食事を与えるように工夫してみるのも有効だよ。

あと是非考慮したいのが、散歩の時間。

散歩の時間を変えるだけでも、吐かなくなることが多くなります。

また、食べて直ぐの散歩などの運動は要注意。

胃捻転などを起こしやすくなってしまいます。

透明~白い泡の場合であれば、比較的安心でき、緊急度が一番低く危険度も低いといえます。

このケースでは、胃液や唾液、水などの透明な色の物が逆流している状態。

主な原因は、水の飲み過ぎやストレス、過度な空腹による胃酸過多、逆流性食道炎など。

あとこのケースでは、「よだれ」を嘔吐と勘違いして間違っていることもよくあります。

ただし、愛犬がよだれを必要以上に垂らし続けている場合は注意が必要。

中毒症状であったり、口の中などに痛みが発生している可能性があります。

モコ

ボクなんかもうお腹が減ってきたな。

リアスおやつが欲しいな。

ビビ

モコはお腹の中のものを全部吐いたから、反対にお腹が減ってきた様子だな。

相変わらずお騒がせモコだけど、とにかく元気になってよかったよ。

まあ食いしん坊のモコは、これからもいろいろ迷惑かけそうだけどな。

あたいも含めてリアス面倒見頼むよな。

モコ

リアスはボクたちワンコのリーダーだもんね。

よろしくね。

riasu