ビストロドッグフードを徹底評価!口コミ評判と原材料&安全性

ビストロドッグフードの感想評価&商品解説

「記事の内容構想」
1.ビストロドッグフードを、客観的に評価を下し、メリット・デメリットをきちんと明記し、単なるオススメ記事とならないようにと考えている。

2.飼い主の心境にたち、自分の愛犬に素直に「食べさせたい」と思えるかとの観点から判断する。

3.愛犬にビストロを与える飼い主の口コミ情報を紹介する。

上記、3つのコンセプトに従いながら、今回「ビストロ」の評価記事を書いてみます。

客観的な目線に立ち、「メリット・デメリット」を紹介し、商品の良いところ、問題なところを知ってもらえればいいなと思っています。

単なるオススメ記事にしないように考えています。

オススメ記事であれば、商品の公式サイトを見てもらえばよいので、客観的な立ち位置から眺めて、「役立つ点」「問題・改善点」「こんな人には向いている」「こんな気づきから嬉しいことがあった」など素直に感じた意見を紹介していきます。

また生の声として、実際にビストロを愛犬に与えている飼い主さんの口コミ情報を紹介します。

率直な意見を聞いて、少しでも参考にしていただき、ぜひ購入検討の資料として役立ててください。

ビストロは、国産のビーフや小魚などがミックスされており、割りと食いつき評判がいいフードです。

販売元は株式会社スマックであり、有名な「家族のごはん」や「柴犬用」などと同じ路線で、安価な価格でスーパーやペットショップなどの近所のお店に常備し、手軽な購入と安さ優先をウリにするドッグフードです。

スマック製品全般に言えますが、まったく具体的な情報を開示していないところがとても残念で気になります。

このため原材料は犬に優しくはなく、値段が示す通り粗悪な問題素材のオンパレードです。

メインはワンちゃんの苦手な穀類で、高アレルゲンの小麦、とうもろこし、大豆と3大アレルゲンの穀物がそろい踏みです。

肉類も粗悪なミールやパウダー使用で、油は危険な動物性油脂となっています。

さらにとどめとばかりに、pH調整剤や着色料(赤色102号、黄色4号、青色1号)まで配合している有様であり、少し原材料などの知識がある人であれば選ぼうと考えないレベルのフードといえます。

この原材料の内容を見ていると、さらに価格をもっと落とせるのではないかと思えますね。

今回は、「国産ビーフ&国産小魚」をメインとして紹介していきます。

ビストロ国産ビーフ&国産小魚の基本情報

原産国       日本

メイン食材     穀類

価格        600g:500円

対応年齢      全年齢対応

販売会社      株式会社スマック

住所        愛知県東海市名和町天王前20番地

電話番号      052-603-7887

ビストロドッグフードの品質

「ビストロ国産ビーフ&国産小魚の原材料」
穀類(とうもろこし、小麦粉、パン粉、コーングルテンフィード、小麦ふすま、コーングルテンミール、米糠)、肉類(ミートミール、チキンミール、ポークミール、角切りビーフジャーキー、チキンレバーパウダー)、魚介類(フィッシュミール、小魚、フィッシュエキス、フィッシュパウダー)、動物性油脂、豆類(脱脂大豆、乾燥おから等)、ビール酵母、乳類(ミルクエキス、チーズ)、粉末セルロース、たん白加水分解物、アルファルファミール、酵母細胞壁(β‐グルカン源として)、コーヒー生豆抽出物、ゴボウパウダー、乾燥野菜、グルコサミン、シャンピニオンエキス、植物発酵抽出エキス、殺菌乳酸菌、クランベリーパウダー、ミネラル類(カルシウム、リン、塩化ナトリウム、鉄、亜鉛、銅、ヨウ素)、ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、B6、B12、パントテン酸、葉酸、コリン)、アミノ酸類(メチオニン、タウリン)、 pH調整剤、着色料(赤色102号、黄色4号、青色1号)

「ビストロ国産ビーフ&国産小魚成分分析値」

成分             含有量

タンパク質          25.0%以上

脂質             10.0%以上

粗繊維            4.0%以下

灰分             10.0%以下

水分             12.0%以下

代謝エネルギー        340kcal/100g



ビストロドッグフードおすすめポイント

「リーズナブルな価格」

ビストロは、1kgあたり1,000円を切るかなり安価なフードです。

もちろんこれだけ安価な値段であれば、原料の品質に期待はできませんが、安ければ経済的に助かるのは事実です。

大型犬や多頭飼いしている家庭では助かりそうですね。

「高品質管理」

ビストロを生産する工場は、品質マネジメントシステムのISO9001を取得した安全な工場です。

原料規格書をもとに原料を厳密にチェックし、完成製品は製造ロットごとに抜き取って調査し、一定期間保管しています。

このような製品の高品質管理を行っており安心できます。

「購入しやすい」

ビストロは、普通によくスーパーやホームセンターでも見かけるフードです。

またAmazonや楽天市場などのネット通販でも販売されています。

このため、手軽に手に入れやすい利便性に優れたフードといえます。

ビストロドッグフードの気になる点

「原材料などの情報が皆無」

ビストロは、フードに対する具体な情報公開がほとんど皆無であり、一層不安を招いてしまいます。

・原材料の産地や仕入れ先はどこなのか?

・原材料のグレードはどの程度なのか?

・穀類を主原料に使っている理由

・遺伝子組み換え食品や中国産原料は含まれていないか?

・危険な添加物は使用していないか?

上記のような情報に対して、少しでも具体的な説明を行ってもらいたいところです。

「穀物」

ビストロは、ワンちゃんが苦手な穀類がメインで使われおり、高アレルゲンの小麦、とうもろこし、大豆がそろい踏みです。

近年の動物栄養学では、良質な穀類は腸活に良いという考えもあります。

このため、穀物が配合されるフードも多くなっていますが、それでも通常は、小麦やとうもろこしなどのアレルゲン性の高い穀物は使用されておらず、穀物の中ではアレルゲン性が低いものを使用するのが一般的です。

しかし愛犬元気は、とうもろこしや小麦などの注意すべき穀物を大量に含んでおり心配です。

肉食であるワンちゃんは、腸が短く、またアミラーゼという酵素が欠乏しているため、穀物の消化が本来苦手であり、穀物を摂取すると消化不良を起こしやすくなってしまい、便の回数が増えたり、軟便になったり下痢となることが多くなります。

また、穀物にアレルギー引き起こしやすいのも事実です。

必ず穀物に敏感な子もいるので、そのようなワンちゃんには注意が必要です。

「コーングルテン」

ビストロには、コーングルテンが配合されています。

コーングルテンとは、とうもろこしからデンプンを取り除いたものを刺し、安価なドッグフードによく用いられています。

コーングルテンは、アレルゲンになりやすく、消化も悪く、遺伝子組み換え作物が用いられている可能性もあり、犬に適した食材とは言えません。

また、糖質が多めなため、肥満の原因になる可能性が危惧されます。

「ミール類」

ビストロは、ミール類を多く含んでいます。

「ミール=副産物」とのイメージがあり、人間なら口にしない部位もすべて混ぜた肉類(副産物)を含んだ、一般的に粗悪なくず肉や骨などの原材料が使用されているとされています。

実際ミールは、直接食用にできない脂肪から油を作る工程から生まれる最後の残りカスです。

ミールと表記されている場合、肉や魚などの食材を粉にするということであり、その際にどうしてもある程度高音で調理されることとなり、栄養価が崩れやくなります。

このため、フードにミールが含まれているケースでは、副産物のような危険なものか、それとも粗悪な肉類でないかを確認することが大切となります。

ミールと言っても補助的に使用するなど、安全な乾燥された肉を粉末状にしたものもあるわけです。

世間では、ミール=副産物のイメージが強いため、原材料にこだわる良質なフードであれば、必ず公式サイトでミールの安全性に対して記載しているはずです。

なお、ミール使用でサイトに安全性の記載がないようなフードは信用がおけないため、副産物の可能性が高いと判断すべきです。

「魚介類」

原料に魚介類としか明記されていないため、まったくどのような種類の魚が使用されているのか分かりません。

犬は特定の魚にアレルギーがあって食べられないケースがあります。

特に青魚(サバ、アジ、イワシなど)をアレルゲンとするワンちゃんは多いです。

このため、きちんとどの種類の魚を使用しているのか記載して欲しいものです。

この記載がなければ、魚にアレルギーがある場合、そのフードを選んでもらえないことにも繋がってしまいます。

「着色料」

ビストロには、着色料として、赤色102号、黄色4号、青色1号などが使われています。

赤102号は、食用タール色素の一種であり、日本では洋菓子やソーセージなどにまだ使用が認められていますが、ベルギー、カナダ、アメリカなどの海外では、発がん性の危険性があるとして食用には禁止されています。

黄色4号の特徴は、熱・光・塩基などに強いことです。

日本ではゼリーやシロップなどに利用されていますが、アレルギー症状が出やすく、ノルウェーやスウェーデンなどの海外では食用に使用することが禁止されています。

青色1号は、発がん性は認められておらず、お菓子やジュースなどに利用されています。

そのため、着色料の中では安全なほうだとされており、日本やEU、アメリカなどでは食用に使用することができますが、ベルギー、フランス、ドイツ、スウェーデン、オーストリアなどでは食用に使用することが禁止されています。

本来ドッグフードに着色料は必要ありません。

それは犬が色を識別できないからです。

このためわざわざフードに色を付けて見栄えが良くしている理由は、購入者である飼い主さんにアピールしているためであり、ワンちゃんには何のメリットもありません。

「動物性油脂」

ビストロにはフードの表面によく吹き付ける動物性油脂が配合されています。

通常動物性油脂というと、一般的によくない原材料とされ危険視されています。

このため、何の動物の油脂を使用しているのかが明記されていないと問題といえます。

ドッグフードに使用される動物性油脂は通常、食肉使用した後の動物の廃棄物から脂肪を搾り取るレンダリングにより製造されます。

このため使用される動物や家畜がはっきりしないと、病気や屍肉であったり、抗生物質やホルモン剤、殺虫剤などが含まれた肉かも知れません。

動物性油脂のような世間のイメージが悪い食材を使用する場合、少しでも信頼を高めるためには、どのような動物を使用しているかを明確に記載する必要があります。



口コミ情報によるメリット・デメリット

「ビストロの悪い口コミ」

雑種

(オス)

ビストロ残念ながらあまり食べてくれません。

うちの子には合わないようです。

ミニチュアダックスフンド

(オス)

軟便になりました。

食いつきもさほどよくありません。

やはり品質は今一かなと感じています。

「ビストロの良い口コミ」

チワワ

(メス)

小分けになっていので使いやすくて便利です。

偏食なコですが、まずまず食べてくれています。

コスパは良いと思います。

「口コミ感想まとめ」

口コミ数が少ないですね。

具体な感想がほとんど見つかりませんでした。

購入目的は安価な値段に尽きると思います。

とにかく下痢とかがなく、食べてくれれば良いと感じて購入するレベルの方が多いフードでしょう。

原材料をチェックすれば、残念ながら一目でワンちゃん向きのフードでは無いと判明できます。

与える場合は、下痢や嘔吐アレルギー反応などに十分注意してあげましょう。

常食とせず、ローテの一つとするなどの対策を練りましょう。

ビストロドッグフードの種類

「国産ビーフ&国産小魚」

国産ビーフと国産小魚を別々にトッピングした味別2種類のドライフード。

600gタイプで、国産ビーフ(角切りジャーキー)味が5袋と、国産小魚味が5袋入っています。

免疫力の健康維持とにお腹の健康に配慮して乳酸菌とビール酵母、下部尿路の健康維持にクランベリー、関節の健康維持にグルコサミンを配合しました。

「国産ビーフ&国産ささみ」

国産ビーフと国産小魚を別々にトッピングした味別2種類のドライフード。

600gタイプで、国産ビーフ(角切りジャーキー)味が5袋と、国産ささみ味が5袋入っています。

タンパク質25.0%以上、脂質10.0%以上、粗繊維4.0%以下、灰分10.0%以下、水分12.0%以下、エネルギー340kcal/100g

「国産ささみ&国産ミルクチーズ」

国産ささみと国産ミルクチーズを別々にトッピングした味別2種類のドライフードです。

600gタイプで、国産ささみ味が5袋と、国産ミルクチーズ味が5袋入っています。

タンパク質25.0%以上、脂質10.0%以上、粗繊維4.0%以下、灰分10.0%以下、水分12.0%以下、エネルギー340kcal/100g

「国産ビーフ添え」

160gタイプ。国産ビーフ(角切りジャーキー)がミックスされています。

使いやすい4連パック仕様です。

タンパク質25.0%以上、脂質10.0%以上、粗繊維4.0%以下、灰分10.0%以下、水分12.0%以下、エネルギー340kcal/100g

「国産小魚添え」

160gタイプ。国産小魚をトッピングしたドライフードです。

使いやすい4連パック仕様です。

タンパク質25.0%以上、脂質10.0%以上、粗繊維4.0%以下、灰分10.0%以下、水分12.0%以下、エネルギー340kcal/100g

「国産ささみ添え」

160gタイプ。国産ささみをトッピングしたドライフードです。

使いやすい4連パック仕様です。

タンパク質25.0%以上、脂質10.0%以上、粗繊維4.0%以下、灰分10.0%以下、水分12.0%以下、エネルギー340kcal/100g

「国産ミルクチーズ添え」

160gタイプ。国産ミルクチーズをトッピングしたドライフードです。

使いやすい4連パック仕様です。

タンパク質25.0%以上、脂質10.0%以上、粗繊維4.0%以下、灰分10.0%以下、水分12.0%以下、エネルギー340kcal/100g



riasu