食糧のドッグフードを徹底評価!口コミ評判と原材料&安全性

食糧のドッグフードの感想評価&商品解説

「記事の内容構想」
1.食糧のドッグフードを、客観的に評価を下し、メリット・デメリットをきちんと明記し、単なるオススメ記事とならないようにと考えている。

2.飼い主の心境にたち、自分の愛犬に素直に「食べさせたい」と思えるかとの観点から判断する。

3.愛犬に食糧のドッグフードを与える飼い主の口コミ情報を紹介する。

上記、3つのコンセプトに従いながら、今回「食糧のドッグフード」の評価記事を書いてみます。

客観的な目線に立ち、「メリット・デメリット」を紹介し、商品の良いところ、問題なところを知ってもらえればいいなと思っています。

単なるオススメ記事にしないように考えています。

オススメ記事であれば、商品の公式サイトを見てもらえばよいので、客観的な立ち位置から眺めて、「役立つ点」「問題・改善点」「こんな人には向いている」「こんな気づきから嬉しいことがあった」など素直に感じた意見を紹介していきます。

また生の声として、実際に食糧のドッグフードを愛犬に与えている飼い主さんの口コミ情報を紹介します。

率直な意見を聞いて、少しでも参考にしていただき、ぜひ購入検討の資料として役立ててください。

「食糧のドッグフード」は、食糧という日本の会社が製造販売しているヒューマングレードな国産無添加のドッグフードです。

国産無添加にこだわる人は多く、さらにヒューマングレードとくれば魅力的ですね。

ただし、原材料にミールが使われており、完全なヒューマングレードとは言い難いかも知れません。

評価点は、肉が第一原材料として使用された犬向きのフードであることです。

お試しセットがあるのも嬉しいですね。

問題点は、高アレルゲンである小麦が使用され、穀物を多く含むところです。

掲げるコンセプトは「目指せ長生き20年」であり、成長ステージに合わせたサポートフードとして、ラインナップが全犬種に対応していて、パピー用、成犬用、シニア用の3種類
があります。

今回は豊富なラインナップの中から、成犬用をメインに取り上げて紹介します。

なお、「吉岡油糧」という国産ドッグフードが、食糧のドッグフードとかなり似通った共通点の多いフードとなります。

実は全くの別会社なのですが、アドバイザーが同じ人のため共通点が多いようです。

食糧のドッグフードに興味を持つ人は、吉岡油糧のドッグフードもチェックしてみるといいかもしれませんよ。

食糧のドッグフード成犬用の基本情報

原産国      日本
メイン食材    豚肉
価格       S(スモール):500g(910円) 1kg(1,580円)
         M(ミディアム):500g(1,010円) 1kg(1,670円)
         L(ラージ):500g(910円) 1kg(1,580円)
賞味期限     未開封の場合3ヶ月、開封後の場合1ヶ月
販売会社     食糧
住所       埼玉県吉川市保1丁目37番25
電話番号     048-984-0080 0120-37-9545(相談窓口)
公式サイト    https://www.shokuryo.jp/

食糧のドッグフードの品質

「食糧のドッグフード成犬用の原材料」
豚肉、牛肉、馬肉、魚(カタクチイワシ・カツオ)、うるち米、オートミール、鰹節、大麦、ポテト、ライ麦、黒大豆、アルファルファミール、胡麻油、昆布、小麦、リノール酸、ビール酵母、果肉、消化酵素、ビタミンA・E・K・B1・B2・B6・B12・葉酸・ビオチン・コリン・C・D-パントテン酸カルシウム、ミネラル(Ca・リン・Mg・鉄・亜鉛・マンガン・銅・ヨウ素)、プロポリス

「食糧のドッグフード成犬用成分分析値」

成分             含有量   
粗タンパク          21%以上
粗繊維            6%以下
粗脂肪            8%以上
カロリー           310kcal/100g



食糧のドッグフードおすすめポイント

「第一主原料に肉を使用」

食糧のドッグフードは、安価なフードであれば穀物をメインとするところを、しっかり第一主原料に肉を使用しています。

ワンちゃんは本来肉が主食であり、健康維持には動物タンパク質を多く摂取する必要があり、犬向きのフードとなっています。

「無添加フード」

食糧のドッグフードは、合成保存料、香料、着色料、防腐剤といった人工添加物を使用していません

栄養のための合成のミネラルとビタミンしか含まれていない無添加フードです。

「粒の大きさへのこだわり」

口コミを聞いていると、案外不平として多く漏れてくる声が、粒が小さい、または大きくて食べにくいという意見です。

その点食糧のドッグフードは、粒の大きさへのこだわりを持っており、「S(スモール)」「M(ミディアム)」「L(ラージ)」と粒の大きさを細かく分類し、どのような犬種でも適した食べやすい粒の大きさを揃えています。

粒のサイズに留意したフードでもせいぜい大粒と小粒程度であり、S・M・Lの3つのサイズにまで細かく分けたフードは滅多にない充実のこだわりと言えます。

「お試しセット」

食糧のドッグフードにはお試しセットが用意されています。

上記公式サイトの画像からも確認できるように、3,188円もの商品を期間限定ですが無料で試すことが可能となっています。

1セット限りの注文となりますが、パピー用、成犬用、シニア用の中から選ぶことができ、あなたの愛犬の年齢にあったフードを選択できます。

また、食糧のドッグフードは、楽天などのサイトでもお試しセットの販売があります。

味の好みだけは個体差が生じるため、どんな優秀なフードでも愛犬が食べてくれないケースがあり得ます。

事前に食いつきに対して確認できれば安心できます。

是非お得なお試しセットを試してみましょう。

食糧のドッグフードの気になる点

「小麦」

食糧のドッグフードは、アレルゲンが高い穀物である小麦が含まれており気になります。

またさらに、うるち米、大麦、ライ麦なども含まれており、食糧ドッグフードに含まれると穀物の量はかなり多いのではないかと懸念します。

確かに近年の動物栄養学では、良質な穀類は腸活に良いという考えもあります。

このため、穀物が配合されるフードも多くなっていますが、それでも通常は、小麦やとうもろこしなどのアレルゲン性の高い穀物は使用されておらず、穀物の中ではアレルゲン性が低いものを使用するのが一般的です。

しかし食糧ドッグフードは、注意すべき穀物である小麦をはじめとそして穀物を多く含んでおり心配です。

肉食であるワンちゃんは、腸が短く、またアミラーゼという酵素が欠乏しているため、穀物の消化が本来苦手であり、穀物を摂取すると消化不良を起こしやすくなってしまい、便の回数が増えたり、軟便になったり下痢となることが多くなります。

また、穀物にアレルギー引き起こしやすいのも事実です。

必ず穀物に敏感な子もいるので、そのようなワンちゃんには注意が必要です。

「ミール類」

食糧のドッグフードは、オートールなどのミール類を多く含んでいます。

「ミール=副産物」とのイメージがあり、人間なら口にしない部位もすべて混ぜた肉類(副産物)を含んだ、一般的に粗悪なくず肉や骨などの原材料が使用されているとされています。

実際ミールは、直接食用にできない脂肪から油を作る工程から生まれる最後の残りカスです。

ミールと表記されている場合、肉や魚などの食材を粉にするということであり、その際にどうしてもある程度高音で調理されることとなり、栄養価が崩れやくなります。

このため、フードにミールが含まれているケースでは、副産物のような危険なものか、それとも粗悪な肉類でないかを確認することが大切となります。

ミールと言っても補助的に使用するなど、安全な乾燥された肉を粉末状にしたものもあるわけです。

世間では、ミール=副産物のイメージが強いため、原材料にこだわる良質なフードであれば、必ず公式サイトでミールの安全性に対して記載しているはずです。

なお、ミール使用でサイトに安全性の記載がないようなフードは信用がおけないため、副産物の可能性が高いと判断すべきです。

「果肉」

原材料の中に「果肉」という曖昧な表現がされています。

これでは具体的に何が含まれているかわかりません。

果物は有効な栄養源となるケースが多いですが、中には「ぶどう」や「アボカド」などのように、危険な中毒症状を引き起こす果物もあります。

このため、このような曖昧表記だと注意が必要です。

「少量パックしかない」

食糧のドッグフードのサイズは、500gと1kg入りの少量パックしかありません。

これは、保存料などの添加物がはいっていないため、賞味期限が開封後は1ヶ月しかないためだと思います。

しかし使い勝手を考慮した場合、3kg、5kg、10kgあたりのサイズも揃えて欲しいところです。

賞味期限対策としては、小袋に分割すれば良いので、是非商品サイズを増やして欲しいものです。

「栄養が低め」

食糧のドッグフードのタンパク質は21%で、脂質は8.0%とどちらも少し低めです。

タンパク質は子犬期であれば30%以上、成犬期であれば25%以上、脂質は最低でも10%は欲しいものです。

ちなみに、AAFCO(米国飼料検査官協会)によるタンパク質の最低基準は、子犬で22.5%以上、成犬で18.0%以上であり、脂質は子犬用基準8.5以上、成犬用基準5.5以上となります。

このため、成長期の子犬や、運動量の多い活発なワンちゃんには物足りないフードといえます。

また、低脂質フードが良いと言われていますが、脂質はエネルギー源なので低いと元気がでません。

脂質が8.0%しかないようなフードを食べ続けていれば、脂質不足となってしまう恐れがあります。



口コミ情報によるメリット・デメリット

「食糧のドッグフードの悪い口コミ」

フレンチブルドッグ

(メス)

食糧のドッグフードを食べてアレルギーが出て体が痒くなりました。
小麦が原因なのか、肉類も豚肉、牛肉、馬肉、魚といろいろ入っているため、何が原因なのか特定できません。

 

ビーグル

(オス)

ドッグフード独特のニオイが感じられなく印象良く感じたのですが、犬にとっては物足りなくなるのでしょうかね?
ぜんぜん食べてくれません。
食いつきだけは好みの問題でどうにもならないのでしょうが、本当に食べてくれないとお手上げですね。

 

コーギー

(メス)

小麦の影響でしょうか、便が柔らかくなりました。
量を減らして前のフードに混ぜていますが、1週間以上も軟便のままです。

 

秋田犬

(メス)

1kgではすぐ無くなってしまうため、もっと大きなサイズが欲しいです。

 

「食糧のドッグフードの良い口コミ」

ミニチュアダックスフンド

(メス)

国産ファンなので、無添加ヒューマングレードと聞いて購入しました。
お試しセットで事前に確認ができたので、安心して購入ができて助かりました。

 

ヨークシャテリア

(オス)

美味しそうによく食べてくれます。
いろんな肉が混じっていて飽きにくい味のような気がします。
ドッグフードにしては、甘い匂いが感じられますが、何が影響しているのでしょうね。

 

ボーダーコリー

(オス)

最近は小型犬用に小粒サイズのフードが多いので、サイズが豊富なフードは有難いです。
肉がメインなのも嬉しく、食いつきも良いです。
値段も手頃で国産無添加フードなので、ローテの一つとして愛用しています。

 

「口コミ感想まとめ」

国産フード神話が健在という感じで、口コミを聞いていると、国産フードなので安心だと感じている人が相変わらず多いですね。

肉メインのフードだけあり、食いつきの評判は良いです。

粒のサイズが豊富で嬉しいという声も多かったです。

悪い声は、軟便になったが多く、小麦の影響が考えられます。

あと気になるのは、栄養価が少し低めでバランスが悪いところでしょう。

こんな人たちに食糧のドッグフードはオススメ!
・無添加国産フードにこだわる。

・メインに肉の使用を望む

・グレインフリーにこだわらない



食糧のドッグフードドッグフードの種類

「DOG FOOD (パピー用)」

パピー用(生後3ヶ月~1歳5ヶ月)

子犬の健やかな成長を考え、栄養価を高めに設定

S(スモール):500g910円/1㎏1,580円
M(ミディアム):500g1,010円/1kg 1,670円
L(ラージ):500g910円/1kg 1,580円

「成分」

粗タンパク質25%以上、粗繊維3%以下、粗脂肪10%以上、カロリー360kcal/100g

「DOG FOOD (成犬用)」

成犬用(1歳6か月~7歳)

「DOG FOOD (シニア用)」

シニア用(7歳以上)

高齢期の健康維持を考え、骨・関節や循環器を考慮したフード。

S(スモール):500g910円/1kg1,580円
M(ミディアム):500g入1,010円/1kg1,670円
L(ラージ):500g910円/1kg1,580円

「成分」

粗タンパク質20%以上、粗繊維6%以下、粗脂肪7%以上、カロリー290kcal/100g

「シニア長生き20年シリーズ」

シニア時期の骨・目・胃の健康に注意して目的別に開発

・シニア長生き 20-骨
・シニア長生き 20-目
・シニア長生き 20-胃

「KOKURUI FOOD(穀類フード)」

成犬(1歳6か月~)

ダイエットに最適なトッピング用フード。

食事全体量の2割混ぜる仕様のフード。

S(スモール):500g910円/1kg 1,580円
M(ミディアム):500g1,010円/1kg 1,670円
L(ラージ):500g910円/1kg 1,580円

「原材料」
大麦、オートミール、うるち米、黒大豆、オリーブ油、胡麻油、小麦、リン酸カルシウム、果肉、ビタミンA・E・K・B1・B2・B6・B12・葉酸・ビオチン・コリン・C・D-パントテン酸カルシウム、ミネラル(Ca・リン・Mg・鉄・亜鉛・マンガン・銅・ヨウ素)

「成分」

粗タンパク質16%以上、粗繊維5%以下、粗脂肪6%以上、カロリー260kcal/100g