あたいらワンコが大好きな散歩だけどマナー違反の飼い主が多すぎ

ビビ

モコは散歩嫌いで分からないだろうけど、ワンコの散歩は乱れているね。

マナー違反が多すぎだな。

田舎で目立つのがまずノーリードさ。

まあ田舎道じゃ、滅多に自動車も来ないけど、交通事故は一番怖いよな。

ノーリードだと迷子の危険もあるしな。

それにあたいもリアスの目を盗んで、イタヅラばかり考えているけど、もしノーリードにしてもらえれば、それこそイタヅラし放題さ。

すぐに、草むらにだって入り放題だし、もちろん拾い食いもやっちゃうさ。

まあこの辺だと自業自得で済むけど。

他のまじめに散歩させている飼い主さんのワンコと、ケンカなんてトラブルが生じる恐れもあるしな。

モコ

ふーん。

ボクは散歩行けないからよく知らないけど、ノーリードが多いのか。

まあお庭じゃ、リアスもノーリードで遊ばしてくれるけどな、でも最近散歩の練習といって、庭でリードして歩く練習も僕はしているんだ。

一歩ずつだけど、ボクも日夜努力して頑張っているんだ。

 

ビビ

ノーリードはさすがにそれ程多くないよ。

でも時々見かける許せないのが、ウンチとかの排泄物の後始末をしない奴らだな。

あれでますます、ワンコ嫌いの人たちから評判が落ちるのさ。

まああたいは普段お部屋でやるし、リアスはちゃんと散歩前にウンチさせてからあたいを散歩に連れ出すから、外ではウンチしないけど、さすがにオシッコは出ちゃうしな。

それでもリアスは立派なものさ、あたいはウンチまずしないけど、ちゃんとビニール袋を持参するからな。

まあ当然と言えば当然か。

それより感心するのが、あたいのオシッコにも水をかけてニオイを消してくれるのさ。

それとあたいが凄いと感じている点が、水をかける前に、まずトイレットペーパーなどでオシッコをできるだけ吸い取り、それから水をかけるようにしているところさ。

あたいもなかなか他にここまでしている飼い主さんはあまり見たことないな。

モコ

へえー。

さすがリーダー、何かリアス見かけと違ってカッコイイじゃない。

ボクもそんな話聞くと嬉しいな。

ビビ

一応ワンコ関係のサイトを発信している以上、マナーとかだけは最低しっかり守らないとなと、リアスが言ってたよ。

確かに結構えらそうなこと書いたりしているからな。

まあそれなりに少しは、注意して自覚をもって頑張っているわけかな。

あたいがご意見番犬としてしっかりチェックしてあげないとな。

 

あと許せないこれは危険だとあたいがおもうのが、チャリンコを乗りながらの散歩さ。

鎖が絡むこともありそうだし、引っ張られてハンドル切り損ねたらどうするのかな。

見かけると、あたいの方が冷や冷やしちゃうよ。

リアスも本当は注意したいとか言ってたけど、ああいう平気でマナー違反する人は、切れると怖いからな。

最近は平気であおり運転する人とか、ヘタに注意すればケンカになりそうで、リアスも関わらないようにしているみたい。

 

 

本来犬の自転車での散歩は違法なんだ。

片手運転になるからダメなのさ。

最近は自転車における交通違反の取り締まりが厳しくなってきたから要注意。

万一犬の散歩をさせた状態で、事故とか起こしてしまうと大変ですよ。

だたし見方を変えれば、犬のしつけ・訓練等がきちんとできており、両手でハンドルを持ち、安全な速度と方法できちんと運転しているケースだとどうなんでしょうね。

さらに、私道などの他人に危険が及ばないと確信できる安全な場所での運転ならば、一層大丈夫な気もしますね。

 

でも私から言わせれば、これは屁理屈ですね。

 

まあ通常の人であれば、ワンちゃんを自転車で散歩させながら、安全に両手で運転なんてできません。

さらにいくら訓練が行き届いた犬であっても、何かに驚くなどして飛び出してしまう危険性はありえますよね。

要は、一般常識として違反とみなされる、危険な自転車運転での愛犬の散歩は控えるべきといえます。

また私が怖いなといつも感じているのが、自転車に犬を乗せること。

自転車のカゴに犬を入れて運転する場合も、どうやら道路交通法違反になる可能性もあるみたい。

でも違反の前に考えてみてくださいよ。

もしも可愛い愛犬が、何かの拍子でカゴから飛び降りすればどうです?

もちろんあなたがバランスを崩すケースだってあるでしょう。

この時の被害者がワンちゃんになるわけです。

 

こんなちょっとした不注意なバカな真似をすることで、愛犬にケガをさせてしまっては取り返しがつきませんね。

また愛犬と一緒にサイクリングがしたいのであれば、それなりの準備をしっかり整えて、心ゆくまで楽しんでください。

愛犬を自転車に乗せることができるペット専用自転車だって販売されているし、ハーネスを使用するとか、キャリーバックを使用するとか、いろんな安全対策があります。

真剣に愛犬と一緒にサイクリングがしたい人は、次の記事をチェックしてみましょう。

チワワを自転車に乗せてサイクリングを楽しむ!注意点や役立つグッズ