犬の食いつきが良いドッグフードランキング!選び方と食べない理由は

 

愛犬のドッグフードへの食いつきが悪いと、お悩みの飼い主さんも多いはずです。

なかなか愛犬の好みの食いつきが良いフードに出会えず、次々と別のフードを探すドッグフードジプシーの方も増えていると聞きます。

確かにワンちゃんの味の好みは千差万別で、当然個体差があります。

チワワなどの小型犬は、元来少食で食べムラも激しいものです。

しかし、多くのワンちゃんの場合、食いつきが良くなる共通のポイントがあります。

今回は、犬の食いつきが良いドッグフードの選び方の正しいポイントと、オススメの食いつきが良いドッグフードランキングを紹介します。

また、愛犬がドッグフードを食べない理由も同時に紹介します。

 

愛犬がドッグフードを食べない理由

 

ドッグフード選びでやっぱり誰しも一番気になるのが「食いつき」の問題でしょう。

せっかく必死になって、評判が良く、原材料なども良質なドッグフードを選んだとしても、愛犬が食べてくれなければ全ては水の泡です。

しかし、次々と愛犬に評判の食いつきが良いフードを与えても、あまり食べてくれないようなケースでは、愛犬が食べない問題がある可能性が高いといえます。

 

「お腹が空いていない」

愛犬のお腹が空いていなければ、あまり食べずに食いつきが悪くなるのも当然です。

これには、いろいろな理由が考えられます。

 

・一回の餌の量が多い

一食の量が多すぎれば残したり、次のご飯の食いつきが悪くなります。

したがって、給与量が間違っていないか、しっかり確認して見ましょう。

確認方法は、ドッグフードのパッケージに記載されている給餌量を確認してみればOKです。

なお、注意したいのは、パッケージに記載されている量は、通常一日あたりの量です。

中にはうっかり、一食あたりの量と勘違いしている飼い主さんもみえるようなので、注意しましょう。

さらに問題なのが、面倒がって目分量で与えてしまっている飼い主さんもみえるようですが、これは絶対のNG行為です。

 

・運動不足

愛犬が運動不足で運動量が足りなければ、消費エネルギーも少なくなり、当然あまりお腹も空きません。

あまりフードを食べないというワンちゃんの場合、毎日の散歩を欠かさず行ってあげましょう。

 

・おやつの上げすぎ

おやつを上げすぎていませんか?

間食してしませば、人間だってあまりお腹が空きませんよね。

これはワンちゃんだって同様です。

身体の小さなワンちゃんは、ほんの少しのつもりでも、結構影響するものです。

特におやつはカロリーが高い上に、商品によっては塩分や糖分、調味料などが入っていることが多く要注意です。

安全なものを厳選して、与える量は少量が基本です。

しつけをする時に、ご褒美として与えるケースがありますが、この場合も安全なものを選び、与え過ぎないように注意してください。

また、あなたが食事している時に、せがまれてつい人間の食べ物を与えたりしていませんか。

そのようなことをしてしまっていれば、健康面でも良くありませんし、当然お腹の空き具合が悪くなってしまいます。

このような行為は、愛犬を偏食にする上に、しつけの面でも主導権が愛犬となり、主従関係を逆転させてしまうことにも繋がってしまい厳禁です。

 

「ストレス」

愛犬が、ストレスを感じている場合、食欲も低下してしまいます。

愛犬に次のような行動が目立ちませんか?

行動
・自分の体を舐め続けている

・成犬が自分の尻尾をよく追いかける

・ボケてもいないのに同じところをグルグル歩き回る 上記のような行動が思い浮かべば、注意が必要です。 ワンちゃんは、次のような状況でストレスを感じてしまいます。

・引っ越しを行った

・長く留守番をさせがち

・忙しくてあまり構ってあげられない

・新しくワンちゃんが加わった

・散歩の回数が減った

 

「季節による食欲低下」

・夏バテ

犬は暑さに弱く、人間同様に夏バテします。

したがって、夏の暑い時期になれば食欲が低下するという愛犬は、夏バテしている可能性があります。

しっかりエアコンなどで、体温調節をしてあげることが大切です。

またふやかすなどして、少しでも食べやすく工夫してあげる必要があります。

 

「わがまま」

愛犬が食べない場合、大好きなササミをトッピングしてあげたり、直ぐに違うフードに変えるなどということをいつもしていると、ワンちゃんはわがままになってしまいます。

このため、少しでも味の好みが合わないと、なかなか食べてくれなくなります。

味の濃い、調味料などで味をごまかしている、安価な市販フードばかり与えているのも注意が必要です。

あと味が濃い人間の食べものを、与えすぎてしまうのも危険です。

 

このようにいろいろな理由から、愛犬がドッグフードを食べなくなってしまっている可能性もあるため注意が必要です。

 

 

愛犬が好む食いつきがいいドッグフードの正しい選び方

 

「良質な動物性タンパク質で割合が多い」

犬の食いつきの良さの優先度は、「味」よりも「匂い」となります。

ワンちゃんが、美味しいと一番に感じる風味が、アミノ酸を多く含む動物性タンパク質とされています。

このため、お肉などの良質な動物性タンパク質を大量に含んだフードが、犬には好まれます。

現に、肉や魚(動物性原料)と加熱調理した穀物や野菜(植物性原料)を並べて食いつきを試すと、ほとんどの犬が真っ先に肉や魚に食いつくとの実験報告があがっています。

したがって、愛犬が好む食いつきがいいドッグフードを選ぶためには、主原料に良質な動物性タンパク質が使われ、さらにその割合が高いほど良くなります。

なかには、動物性油脂などの香料や調味料で、ごまかした味付けをしているフードもありますが、そのようなフードはワンちゃんの健康を害するため望ましくありません。

 

「良質な脂肪」

犬の嗜好性に脂肪も大きな影響を与えます。

このため、良質な脂肪が含まれていることも重要となります。

ただし油脂には、注意すべき危険な油がたくさんあります。

特にレンダリング(廃肉処理)の過程で抽出された油は危険であり、非常に酸化しやすく、そのため発がん性物質を含むような危険な強力な酸化防止剤が使われている可能性が高まります。

このため、危険な動物性油脂は厳禁で、油脂名が明確なドッグフードを選ぶことが大切であり、「サーモンオイル」や「鶏脂」などのような、良質な脂肪がおすすめとなります。

 

「香料や調味料などが不使用」

犬の嗜好性を高める理由から、香料、酸味料、調味料、甘味料などの、嗜好性を増進させるような添加物を配合しているドッグフードがあります。

確かに犬の嗜好性を高めることは重要ですが、肝心の犬の健康を害してしまっては無意味です。

ましてや、良い原料を使用して、正しく調理すればこのような添加物は、本来不必要なのです。

問題は価格への影響ですが、何より大事な点が愛犬の健康です。

したがって、愛犬の食いつきがよくなっていても、香料などの添加物が入っているフードは選ばないでください。

 

「甘味を含む」

犬の味覚は、人間のようにいろんな味を感じられませんが、唯一強く感じることができるのが甘味だとされています。

したがって、愛犬が好む食いつきがいいドッグフードを選ぶポイントとして、甘い野菜や果物が使われていることも重要になります。

オススメ食材は、体にも良く甘味の強い次のようなものです。

・リンゴ

・サツマイモ

・カボチャ

・ブルーベリー

・バナナ

なお、トウモロコシも甘みは出ますが、消化が悪く、アレルゲンとなりやすいためおすすめできません。

さらにこれらの食材が、犬に効果があるか詳しく知りたい方は、次の記事を参照してみましょう。

関連記事

チワワはりんごを食べても大丈夫!注意点やメリットは

チワワはさつまいもを食べて大丈夫!注意点や適量はどれくらい

チワワはかぼちゃを食べて大丈夫!注意点やメリットは

チワワにブルーベリーを食べさせても大丈夫?栄養素や与え方の注意点

チワワにバナナを食べさせて大丈夫!注意点やメリットは

 

「似た味を与える」

メイン食材がアレルゲンになったなどの理由でフードを変える必要がなければ、今まで食べていた慣れた味の食材をメインとして、さらに食いつきが良いフードを探すのが有効です。

犬の嗜好性による好き嫌いは、生後6ヶ月で決まるといわれるように、その時期食べ慣れた味を好む傾向があります。

このため、今まで愛犬が食べていた味がチキンであれば、その味のフードを選んであげると、まったく拒否されることは少なくなります。

 

犬の食いつきがいいと人気のドッグフードを比較一覧評価

商品名 主原料 油脂 甘味野菜 当サイト評価
アイムス チキン ×動物性油脂 〇トウモロコシ粉 Dランク
アカナ 肉類含有量70% 鶏脂肪 〇リンゴ Sランク
アボ・ダーム 乾燥ビーフ 鶏脂肪 △パイナップル Cランク
アランズナチュラ 生ラム肉55% × Aランク
アーテミスフレッシュミックス フレッシュチキン 鶏脂肪,サーモンオイル △リンゴ Aランク
UMAKA(美味華) 鶏肉 △りんご Aランク
オリジン 肉&魚85% 鶏肉脂肪,ニシン油 △カボチャ Sランク
オーブンベイクド チキン サーモンオイル △ブルーベリー Bランク
カナガン チキン55.7% 鶏脂,サーモンオイル 〇サツマイモ Sランク
グリーンフィッシュ 魚類22% コーンオイル 〇トウモロコシ Bランク
グランデリ チキンミール ×動物性油脂 〇トウモロコシ Eランク
ココグルメ 鶏肉 〇サツマイモ Aランク
サイエンスダイエット チキン ×動物性油脂 △トマト Cランク
ジウィピーク 生肉・内臓・魚介類96% Aランク
スーパーゴールド ×動物性脂肪 △トマト Cランク
セレクトバランス チキン 鶏脂,キャノーラ油 〇トウモロコシ Cランク
ソルビダ チキン 鶏脂肪,サーモンオイル △ブルーベリー Bランク
Dr.ケアワン 鶏肉 △カボチャ Aランク
ナチュラルチョイス チキン 鶏脂 △リンゴ Bランク
ナチュラルバランス 鶏肉 鶏脂肪 △トマト Bランク
ナチュラルハーベスト ラム 鶏脂肪 ブルーベリー Bランク
ナチュロル 牛生肉 ひまわり油 △紫さつまいも Sランク
ニュートロシュプレモ チキン 鶏脂 △トマト Cランク
ネルソンズ チキン46% 鶏油,サーモンオイル 〇サツマイモ Sランク
ハロー 平飼いチキン正肉 鶏脂 △ブルーベリー Bランク
馬肉自然づくり 馬肉 馬油 × Aランク
ビタワン チキンミール ×動物性油脂 × Eランク
ピッコロ 骨抜きチキン生肉31%

骨抜き生サーモン20%

△リンゴ Sランク
ファインペッツ極 アヒル&ニシン90% 鶏脂 △乾燥リンゴ Aランク
フィッシュ4ドッグスーペリア サーモン26.39%,サーモンミール17.06% サーモンオイル × Aランク
ブッチ チキン 魚油 △コーン Aランク
ベストバランス チキンミール ×動物性油脂 〇トウモロコシ Eランク
ビィナチュラル カンガルー キャノーラ油 〇ソルガム Bランク
ブラックウッド チキン キャノーラ油 △ビート Bランク
ボッシュ チキン ×動物性脂肪 〇トウモロコシ Bランク
ホリスティックレセピー  ラム 鶏脂 △トマト Cランク
モグワン チキン&サーモン53% サーモンオイル,ココナッツオイル △サツマイモ Sランク
ヤラーグレインフリー 鶏肉 鶏脂 × Aランク
ロイヤルカナン チキン ×動物性脂肪,大豆油・魚油 〇トウモロコシ Dランク
ロータス  チキン オリーブオイル △カボチャ Aランク
ワイソン  チキン 鶏脂 △トマト Bランク

甘味野菜が多く使われていれば○、使われていれば△、不使用×

 

犬の食いつきがいいおすすめドッグフードランキング

 

1位:ブッチドッグフード

食いつきという点にこだわれば、ブッチは水分70%というほぼ生肉並み理想的な水分を含み、肉の含有量も76.5%以上あり、ハムのようなチルドタイプの「ミートロール」のため抜群です。

また、柔らかく食べやくお腹にも優しいため、歯が弱ったり胃腸が弱った老犬も安心して食べられます。

チェックの厳しいニュージーランド産のため、原料も安心です。

特質したい注目点が、ドライタイプ以外での珍しく貴重な総合栄養食であるところです。

ドライタイプに食いつきが悪い愛犬には救世主となり得ますね。

ホワイト・レーベル、ブラック・レーベル、ブルー・レーベルと3種類あります。

老犬に一番のオススメが、総量の80%が鶏肉であるホワイト・レーベルで、赤身肉が苦手なワンちゃん向きです。

なお、ブッチの粗タンパク質10.5%以上の数値を見て、総合栄養食でないと早合点しないように注意しましょう。

水分量が70%も含まれている半生フードのため、通常のドライタイプとはパーセンテージを求める計算方法が異なり、換算すれば35%以上と文句なしの数値となります。

ちなみに参考として計算式を紹介しておきましょう。

 

粗タンパク質の値 ÷(100-水分量)=10.5÷(100-70)=0.35%

 



 

2位:モグワンドッグフード

モグワンは、メインにチキン&サーモンの動物性タンパク質(53%)を使用し、野菜や果物などもバランス良く配合したグレインフリー&ヒューマングレードフードです。

良質の動物性タンパク質をメインにした上で、さつまいもを始めとして、バナナやリンゴ、クランベリー、カボチャといった甘味のある野菜をたくさん使うことで、ワンちゃんの嗜好性が高まります。

モグワンドッグフードが実施したモニターによる試食会では、驚きの97.8%のワンちゃんたちが食べたという結果が出ています。

ただし完食ではなく、一口でも食べればOKということですが、参加したほとんどのワンちゃんたちが口にしたという、嗜好性の高さが証明されたことになります。

また、モグワンのウリの一つが、原材料は手作りレシピの再現であり、いろんな食材のトッピングにも適していることです。

そのため飼い主さんが、いろいろなトッピングを試すことで、更に愛犬の食いつき度を向上させることが可能となります。

 

グレインフリー・生肉使用!
プレミアムドッグフード『モグワン』

 

 

3位:ファインペッツ極ドッグフード

ファインペッツ極(KIWAMI)は、ファインペッツシリーズで究極のドッグフードであり、総量の90%がアヒル肉とニシンの肉類原材料で占めたグレインフリーの豪華なドッグフードです。

このように、肉・魚の使用量が抜群なため、ワンちゃんの食いつきは申し分なしです。

また、原材料にはすべてヒューマングレイドの食材等が厳選されて使われており、危険な添加物や副産物は無使用、さらに中国産原料は一切使用しない徹底ぶりです。

消化吸収率が87%という驚きの数字であり、市販のドッグフードのおよそ3倍の数値を誇り、胃腸が弱いワンちゃんのお腹にも優しく働きます。

このため、食後の血糖値の乱高下が起こりづらいメリットが生じ、糖尿病などの疾患を持つ犬でも、安心して与えてあげられ、小型犬の低血糖症にも有効です。

高吸収率により、少食で一度にあまり食べれないワンちゃんや、食欲が落ちてきた老犬、また、太りたい犬、そして特に成長期の子犬や、授乳・妊娠期の母犬などにもおすすめと言えます。

 

 

4位:オリジンドッグフード

オリジンは、放し飼いの鶏肉や七面鳥肉、天然の魚、鶏卵などの肉類をたっぷり使用し、何と肉と魚の使用量は全体の80%であり、犬が本来必要とする良質なタンパク質と脂肪を含みます。

さらに、カボチャやリンゴ・梨・クランベリーなどの甘味を含む野菜や果物をたくさん使っており、ワンちゃんの食いつきもバツグンです。

タンパク質が38%とかなり高めで、活発なワンちゃんにもおすすめです。

高GI値食品を一切含んでないため、血糖値を急上昇させる心配がなく、タンパク質しっかり摂取しながらも肥満を予防でき、体重管理に適したフードと言えます。

オリジンは「肉類80%:フルーツと野菜20%:穀物0%」という比率で作っているフードであり、完全グレインフリーです。

さらに食材の調達を地元の生産者にこだわり、使用される肉は人間用食材として認定を受けており、通常、農場からキッチンまで3日以内に搬送された後、2日以内にオリジンフードに使われるというこだわりぶりです。

 

世界中から高い評価を受けるペットフード オリジン

 

5位:カナガンドッグフード

カナガンは、お肉たっぷりの高タンパク無添加ドッグフードであり、活発な成長期の子犬にも安心です。

全体の55.7%に鶏をメインとして使い、さらに続いて低GIで甘味なさつまいもを大量に使用しています。

穀物不使用のグレインフリーで、チキンも肉の部分のみ使用と犬の消化に優しいフードに仕上がっています。

このため愛犬の食いつきもよく、イギリスでのリピート率が80%を誇るほどです。

ウェットフードも人気があり、柔らく食べやすいため子犬にはこちらもおすすめです。

 

世界中の愛犬家から支持される、イギリス産ドッグフード『カナガン』

 

6位:ジウィピークドッグフード

かなり値段が高価ですが、食いつきの良さが評判なのがジウィピークです。

「ジウィピーク」のドッグフードは、96%が天然の新鮮な生肉と内臓、魚、緑イ貝でできており、エアドライ製法のためほとんど手を加えず乾燥させて、食材の旨味や栄養分をしっかりと残した、ニュージーランド産の高級プレミアムドッグフードです。

残りの4%で、最低限の炭水化物やミネラル、ビタミン類で栄養バランスを調整しており、見事なまでに余分な物は一切含まない穀類不使用のノーグレインフードです。

このため、ワンちゃんにとっては理想のドッグフードと言え、成分や原材料・品質管理などについては、文句の付けようがなく味も最高なわけです。。

このように、ジウィピークの製品コンセプトは、非常にわかりやすいと言えます。

 



 

7位:ココグルメドッグフード

ココグルメは、従来のドッグフードであるドライ加工が施されたドライフードや、レトルト加工が施されたウエットフードとは大きく異なる手作りメニューであり、しかも獣医師監修による栄養バランスもバツグンのフレッシュフードです。

新鮮なお肉や野菜をそのまま使って、ワンちゃんが食べやすい形に調理することで、その食材の香りや彩り、栄養価の損失を抑えることに繋がり、いわばまるで「手作り」同様の美味しい栄養満点のご飯となっており、美味しさ満点でワンちゃんの食いつきも文句なしです。。

ココグルメのメリットは、必要最低限の加熱処理のみしか行わないため、食材の栄養価を損なうことなく摂取することが可能となっている点です。

またさらに、食材そのものが含む水分を保持しているため、非常に美味しくて食べやすといえます。

素材の水分量をそのまま保持しているため、水分補給にも持ってこいで、暑さ対策にも効果的です。

何より見た目でも分かるように、野菜などの食材の本来もつ彩や香りをそのまま残しています。

オイルコーティングをされたドライフードの様な、油くささなどを気にする必要もまったくないわけです。

 

獣医師監修の手作りフードで愛犬に健康と長生きを。初回配送分が2.1kgで1980円 | CoCo Gourmet

 

8位:アカナドッグフード

アカナは、犬種別に小型犬・中型犬・大型犬用の3タイプに分かれ、さらに愛犬の目的や悩みに合わせているため、あなたの愛犬に合ったフードを選んであげやすいです。

動物性タンパク質が豊富なのがウリで、最高だと75%もあり、それを自社の工場で丁寧に調理するため、ワンちゃんの食欲を引きあげます。

3~5種類もの新鮮な肉や魚を使用していますが、万一アレルギーが心配な犬の場合は、単一の鮮肉を70%使用するシングルを選べば安心です。

原材料は、地元カナダ産のヒューマングレードな食材を使用しており安心です。

穀物不使用のグレインフリーに加え、高GI炭水化物も一切使用していない徹底ぶりが評価できます。

 



 

9位:ナチュロルドッグフード

全年齢対応の国産無添加ドッグフードであり、動物性タンパク質が55%以上あります。

特徴が、牛・鶏・馬・魚という具合に多種のタンパク源を摂取できることです。

また、多種の生肉がミックスされ、各種の脂肪が混じることで旨味が増し、ワンちゃんの食いつきが増します。

グレインフリーフードであるため、穀物の代用にはタイ産のタピオカ、甘みのある紫さつまいもが使用されています。

 

今だけの特別キャンペーン中!【ナチュロル】

 

10位:UMAKA(美味華)ドッグフード

あえて「うまか(UMAKA)」という、博多弁で美味しいという意味のネーミングをしているフードであるだけに、食材と味には絶対のこだわりと自信を持っています。

この自信は、九州博多の水炊きの名店料亭で人間用に提供しているのと同じ鶏「華味鳥」を100%使用しているところから生じています。

このため食欲が落ち気味のワンちゃんでも食いつきが良いと評判です。

またメイン食材が鶏肉のため、低脂肪低カロリーで老犬やダイエットしたい犬向きです。

国産のヒューマングレードで、自然な製法により無添加にこだわり、人工添加物を一切使用していません。

アレルギーにも配慮しており、小麦グルテンとなってしまいます。

 

国産原料100%ドッグフード UMAKA~美味華~

 

UMAKA(美味華)ドッグフードを徹底評価!口コミ評判と安全性

 

11位: ピッコロドッグフード

ピッコロは、シニア犬用フードであり、高タンパク・低脂肪・低カロリーという条件を満たします。

主原料のチキンとサーモンの配合率が、70%という高タンパクなドッグフードでありながら、脂肪・カロリーともにしっかり控えめなので、シニア犬が理想的なコンディション維持ができる配合になっています。

お肉たっぷりのため食いつきが良く、老犬になって食欲が低下してきた時には是非選んであげたいフードといえます。

関節の健康を維持するグルコサミン、コンドロイチン、MSMという関節ケア成分を配合しています。

原材料はすべて人間用の良質な食材を使った安全・安心確保の100%ナチュラル素材の無添加フードで、ワンちゃんが苦手で消化が悪い穀物を使用していません。

 

シニア犬も驚く美味しさ!ヘルシードッグフード『ピッコロ』

ピッコロドッグフードを徹底評価!口コミ&安全性

 

12位:オーブンベイクドドッグフード

オーブンベイクドドッグフードの最大の特徴は、一般的なエクストルーダー製法と異なり、従来の10倍の時間をかけて丁寧に製造されるオーブンベーク製法で作られている点です。

このため、栄養価を壊すことなく、フードの仕上がりもサクサクとしたクッキーのような食感となります。

非常に手間暇がかかる製法ですが、砕きやすいため消化吸収にも優れており、熱に弱いビタミンや酵素が壊れることがなく、さらに風味を失わないため美味しいフードに仕上がります。

オーブンベーク製法で作るオーブンベイクが、大好きなワンちゃんも多いといいます。

 



 

 

ドライフード以外の犬の食いつきがいいオススメ食材

 

「馬肉パラパラミンチ」

本来肉食であるワンちゃんの食いつきが最も良いのが生肉です。

その中でもオススメなのが馬肉です。

馬肉は、高タンパク&低カロリーである上に、他の牛肉、豚肉、鶏肉などと比較して栄養価が高いです。

牛肉や豚肉の2倍以上のタンパク質が、馬肉には含まれており、脂肪分を見てみれば牛肉の5分の1、カロリーは2分の1なんて具合で、さらに牛豚鶏等に比べて低コレステロール、低飽和脂肪酸で、つまりとっても栄養があって、ヘルシーなわけです。

また、低アレルギー性食品であり、牛肉、豚肉、鶏肉などと比べてアレルギー反応が、ずっと出にくい特徴があります。

馬肉パラパラミンチは、人間が食べる馬刺し専門店が造っており、人間用の馬刺しの通常、1キロ8,000円で販売する馬肉をミンチにした生肉なのです。

だから加熱すれば人間だって食べれるほどの品質を保っているわけで、その美味しさにワンちゃんが夢中になるのも当然なのです。

 



老犬に絶大人気の馬肉パラパラミンチ!特徴と効果と与え方